雑貨屋さんでよく見かけるシュシュですが、
これって簡単に作れるんです
シュシュの作り方はご存知の方も多いかと思いますが、
売り物っぽく見えるコツをちょこっと交えつつ、
私流のシュシュの作り方をご紹介しま~す
(画像はクリックで拡大できます)
さて、まずは74cm×14cmの布と
20cmのゴムをご用意ください。
そして、中表に合わせて縫い代1cmで縫い合わせます
この時、途中どこでもよいので、
ちょこっと返し縫いをして針を上げ、
1cmほど飛ばしてまた縫い始めて下さい。
(縫い始めも返し縫いしてくださいね。)
飛ばした部分の糸は切らなくてもOKです
ここがゴムの通し口になります。
縫い飛ばした部分の拡大写真です。
縫い合わせたら縫い代を割ってアイロンかけま~す。
(でも私は横着しツメでしごいて割ってしまいますが・・・)
この時点で布は輪になりました。
次はゴムを通せるように筒状にしないとなりません。
・・・というわけで、続きはまた明日。
ランキングに参加しています
人気ブログランキング
ファイブ ブログランキング