みなさん今お水はどうされているのかしら?
原発事故以来、我が家ではペットボトルの水を使用しています。
水道水は大丈夫ですと言われても、
管轄の浄水場で検出された例があると、
なかなか事故前のように全部水道水に戻すのも
抵抗がありまして・・・
いろいろと探していましたら、
こういう浄水器が出たんですね。
放射性物質も除去可能な浄水器
「NEOS」
放射能は目に見えず、味もせず、においもなく・・・
でも体内に取り込んで蓄積されると後々どうなるのか・・。
特にこどもたちにはできる限り安全なものを・・。
ということで水の購入はやめられませんが、
買いに行って、運んで・・・と結構大変なんですよね
浄水器でこの問題を解決できるなら嬉しいかも。
問題はコストパフォーマンス。
12月31日までなら工事費9800円が無料で
レンタル料が3500円/月。
そして6か月に一回のフィルター交換が無料。
今、最低でも一日2Lのペットボトルを使っています。
(夏場は一日2本以上でした)
そうすると浄水器の方が良いのかしら・・。
う~ん、気になる気になる気になる・・・。
だれか知り合いで使っていれば直接感想がきけるよなぁ。
デザインも良いし電気代もかからない。
水道から直でろ過してくれるし・・・。
と、悩みつつ、まだペットボトルを購入中。
NEOSを使用してる方がいらしたら、
ぜひぜひお話を聞かせて下さい!